Quantcast
Channel: 旅の専門家がお届けする観光情報 トラベルjp 旅行ガイド|「花月 文乃」の「2016年12月」新着記事
Browsing all 3 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本一遅い乗り物で進む「近江八幡水郷めぐり」|滋賀県|トラベルjp 旅行ガイド

2006年に滋賀県近江八幡の水郷は、重要文化的景観として文化財指定されました。近江八幡エリアには、4ヵ所の水郷めぐりの乗り場があります。今回はそのうちの一つ、琵琶湖の西湖を中心とする北之庄町の水郷めぐりをご紹介します。 この水郷めぐりは、手こぎで風流です。またここは、「週刊朝日」に作家・司馬遼太郎が1971年~1996年まで連載していた『街道をゆく』で訪れた土地でもあります。

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

饅頭が結んだ奇縁!?奈良、漢國神社で饅頭の神様と徳川家康の不思議な因縁にせまる!|奈良県|トラベルjp 旅行ガイド

近鉄奈良駅から徒歩5分の所に、漢國神社はあります。 漢國神社は、徳川家康が参拝し、鎧を奉納したことでも知られています。そして、境内の一角には、饅頭の始祖として知られる林浄因を祀った、林神社があります。 徳川家康と饅頭、そして、林浄因。一見なんのつながりもないようにみえますが、家康の生きた時代背景とお菓子との関わりをひも解くと面白いことがみえてきました。今回は、家康と林家、饅頭の関係にせまります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南都八景のひとつ!奈良「猿沢池」から興福寺・五重塔を眺める|奈良県|トラベルjp 旅行ガイド

猿沢池は、奈良時代(749年)に興福寺の放生池のためにつくられた人工池です。周囲約400メートル、深さは約1~1.5メートルあります。猿沢池からのぞむ、興福寺の五重塔と周囲に植えられた柳の姿は美しく、南都八景のひとつになっています。猿沢池には、猿沢池七不思議や釆女伝説が伝わっています。

View Article
Browsing all 3 articles
Browse latest View live




Latest Images